有名ブロガーに会う! -2ページ目

普天王関(2) “自虐ネタ”のやり過ぎを反省中です

今回も前回につづき、現役力士の普天王関のインタビュー記事です。

場所も始まり、大奮闘中の普天王関のブログはコチラ↓
【現役力士「普天王」どすこい大相撲日記】


関取、今日は負けてしまったんですね…。
仕事があるので、平日はリアルタイムで取組を見ることは
できませんが、明日以降もがんばっていただきたいです。

futenou3

■“謙虚”なんて、読んでいる人はつまらないと思います
モ 「では反対に、ブログをやっていて、辛かったこと・戸惑ったことはありますか?」

普 「やはり、負けた時に更新することですかね…。
   更新は義務ではないんですが、応援してくれる皆さんのことを考えながら、
   頑張って更新しています。
   辛くても更新することで、応援してくださる方も増えるので励みになりますね。

モ 「普天王関は、負けると、とことん落ち込むタイプですか?
   それとも、悔しさをバネにして頑張るタイプですか?」

普 「両方です。負ければもちろん落ち込みますが、悔しいし、やっぱり勝ちたい。
   そういった気持ちの切りかえは、早い方だと思います。」

モ 「他に、ブログをやっていて戸惑ったことなどはありますか?」

普 「自虐ネタをやりすぎたので、少し反省しています(笑)。
   実際には辛くても、ブログの中では、明るくふるまってしまうんですね。
   読んでいる方からすれば、自虐ネタなんてつまらないと思うんですが…。」

モ 「そうですか!?」

普 「読む側からすれば、つまらないと思いますよ。“謙虚”なんて…。」

そう話す普天王関の姿が、私の眼には物凄く“謙虚”に映ったのでした。


■趣味は“囲碁”と“ブログ”!?
モ 「力士の皆さんの生活は集団行動が中心で、自由時間が少ないというイメージがあります。
   興味本位の質問で恐縮なんですが、普段 自由になる時間は多いものなんですか?」

普 「番付にもよりますが、自分の場合は夕方から夜にかけて自由時間がありますよ。

モ 「ブログは、その間に書かれているんですか?」

普 「大体そうですね。」

モ 「他には、趣味などはおありですか?」

普 「他には…囲碁が好きで、もう4年ほどハマっています。

モ 「へぇー! 囲碁を始められたきっかけというのは…?」

普 「それは、漫画の『ヒカルの碁』ですね。」


ブログから話がそれてしまいましたが、囲碁もされるんですね。
相撲に明るくない私にとっては、なんとなく親しみのわく話題でした。

次回・最終回は13日金曜の更新予定です。お楽しみに♪


↑すみません。次回は12日木曜日の間違いでした…。

普天王関、勝利!


このブログで取材させて頂いた、普天王関の5月場所初日の取組が
今日だということで、じ~っとTVを見ていたのですが…

※自筆の再現イラストでお楽しみください。

はっけよーい、のこった!

torikumi1がんばれー。




torikumi2んん…? 危ない…!




torikumi3勝ったー!

決まり手は、「突き落とし」でした。

イラストで、伝わったでしょうか…?


私は相撲のことはよくわからないのですが、感動してしまいました。

過去3度の取組でいずれも負けている相手に勝ったのですから、
きっと大きな意味のある一勝なのでしょう。

そこに至るまでの努力や苦労が透けて見えるからこそ、
スポーツって、見る者に感動を与えるんでしょうね。


勝っても感動、負けても感動です。

いいですね、こういうのって。

Yahoo!スポーツの星取表にリンクしておきます。

普天王関のインタビュー記事は、10日(火)・12日(木)と、
あと2回アップします。良かったら、見に来て下さいね。



----------------------------------------------------------
※実は上の文章には当初、TVの画面を携帯カメラで映したものを載せていたのですが、
さきほど、それは「著作権の侵害」とのご指摘をいただきました。

てっきり「自らカメラで撮ったもの」ならいいと思い込んでいたのですが、NHKのサイト
よく読んでみたところ、ダメなようです。文章の調子から、許可を取るのも難しそうですね。
認識不足で、申し訳ありませんでした。早い段階でコメントが頂けて、本当に良かったです。

そんな訳で、この記事は自筆イラストで、お楽しみ頂きました。
読者様のコメントに助けられました。ありがとうござました。
あざーすっ m(_ _)m(普天王関風)


普天王関(1) 現役力士のブログって?

縁あってこのブログに辿り着いた皆さん、ごきげんよう。
この冒頭の自己紹介のスタイルを、ICCHYにパクられたんじゃないかと
密かに思っている、モモコです。人生、パクりパクられだもんね!

新入社員の私が有名ブロガーに会いに行く
このブログ、私が会った2人めは…

現役力士の「普天王」さんでした。

futenou
稽古の様子の写真が余りにも格好良かったので、拝借してしまいました

【現役力士「普天王」関とは?】
普天王 水(ふてんおう いづみ) 。出羽海部屋 所属。
現在、東前頭10枚目。昭和55年8月28日うまれの24歳。


普天王関のブログ … 【現役力士「普天王」どすこい大相撲日記】
ハッキリ言って、面白いです。私のことを「気が強そう」と書いているあたり、鋭いですし。

↓前回に引き続き、普天王関にもアンケートを書いて頂きました。直筆です。
futenou-anq

今回は、8日(日)・10日(火)・12日(木)と、
3回連続で記事をアップしますね。



■現役力士、ブログを始める
モ 「まず最初に、力士である普天王関が、ブログを書き始めた経緯を教えて
   いただけますか?」

普 「これはブログにも書いたんですが、知り合いの方と相撲について話していて、
   “ブログをやってみたらいいんじゃないか”という話になったんです。

   “自分がブログを書くことで、相撲ファンの拡大と人気復活に
   微力ながら貢献できれば…”
と感じ、ブログを始めました。」

※普天王関がブログを始めたきっかけについては、「どすこい日記」のコチラの記事
 に詳しく書かれています。興味をお持ちの方は、是非ご覧ください。



■ブログを見て、応援していただけることが一番嬉しい
モ 「では、実際にブログをやってみて、良かったこと・嬉しかったことは、
   どんなことだったんでしょうか?」

普 「やはり、読者の皆さんに見ていただいて、応援していただけることです。
   もともと相撲好きな方はもちろん、いわゆる“相撲ファン”ではない方々にも
   見ていただけているようなので、大変 嬉しく思います。

   自分のブログが“相撲に興味を持つきっかけ”になることができれば、
   光栄ですね。」

futenou1
実際に会った普天王関は、ブログの印象どおり、謙虚でお茶目な方でした。

お相撲さんブロガーならでは のお話をはじめ、図々しくも私生活についても

聞かせていただきましたよ。

今回は1日おきで3回アップしていきますので、お楽しみに♪



そんな普天王関、今日から5月場所です。
初日の取組は、対・豊桜関 戦。(前頭10枚目ですよ!)
皆で応援しましょう!


私は今、猛烈に反省している!!! #2

hansei

少し前になりますが、2人めのブロガーさんにお会いしてきました。

まだ、どなたかは秘密ですが、「男性アスリート」の方です。

日々 勝負の世界に生きるアスリートの方に会うことで、
自分の甘さを痛感しました。

言い訳の許されない勝負の世界に身をおきながら、
ブログも続けられているなんて、すごいなあ…
と素直に感じました。

そのうえ、物腰が謙虚で、人柄が素晴らしい方でした。

   ★ ★ ★

最近、人に会う度に、自分の至らなさを痛感します。

すると、「ぺーぺーの自分の相手をしてくださって有難い」という気持ちと、
「ダメな自分を直視するのが辛い」という気持ちが混ざった、
複雑な心境に陥ります。

新入社員なんて誰しも、こんなものなのでしょうか…。

自分の実力以上の仕事をしなければならない訳ですから、
辛いのも恥ずかしいのも、当然ですよね。

   ★ ★ ★

取材記事は、明日・8日から3回連続で掲載します。

秘書さんよ

ikiru
今「秘書日記」を見たら、ゴールデンウィーク中の4日に
「私のランキングだけ上がっていた」とのこと。

ただ、ランキングを見ると3位のままなので、
「ユニークアクセス数が私だけ増えた」
という意味なのだと思います。

そうなんです。

休み中に、毎日がんばって更新したおかげか、
この記事が好評だったのか、はたまたどちらでもないのか、
私のブログのユニークアクセス数は3日→4日の1日で「6」増えました。

…秘書さんよ。「1日で6ユニークアクセス増」が、不思議ですか?

むしろ、これだけ毎日更新しても「6」って…。
(いや、ありがたい話なんですが)

「連休中くらい毎日更新しよう」と考えた結果、ブログの内容と関係のない、
くだらないことばかり書いてしまって、ちょっと後悔です。
自己嫌悪が悪化するので、今後は私生活を書くのは控えめにしますね。

ただ、全然「有名ブロガー」に会えていないのにも関わらず、
新たな読者の方が増えて、嬉しいと同時にとても不思議です。

皆さん、このブログに何を求めてるんでしょう。
もしかして、意外とくだらない記事が好評なのかな。

でもまあ、

「お前の日常生活なんて興味ないんだよ!」
「そんなことより、早く有名ブロガーに会いに行けよ!」


という方が大半かと思いますので、またぼちぼち会いに行ってきます。
生きているのが辛くならない程度に、頑張ります。


追記:その後、「秘書日記」にて「他のメンバーの訪問者数は減っている中、
私のブログの訪問者数だけ、わずかながらに伸びていた」という事実が判明。
そういう訳だったんですね…。

いちゃもんつけたわけじゃないのですが、こちらこそすみません。

変な大人にならないために

bar今日は、学生時代の友達の誕生日会でした。

が、最悪なことに遅刻してしまいました。
こんな所で謝られてもどうかと思うのですが、
「あらためて」本当にごめんなさい。

あと、いつも叱ってくれてありがとう。


さて。
私は学生時代に留年しているので、友人の多くが社会人としては先輩にあたります。

社会に出るのが遅かったためか、はたまた生来の気質か、
年齢のわりに子供っぽい部分が多い私にとって 彼らは、
一緒にいるだけで学ぶことの多い存在です。

今日は、4人のうち2人が社会人2年め、
私ともう1人の女の子が新入社員、というメンバーでした。

夕食をとった後、4人でバーに移動し、こんな話をしました。

 礼を言うべきところで、ちゃんと礼を言える。
 謝るべきところで、ちゃんと謝れる。

 そういうことって本当に大事だよね。
 というか、それが全てだよね。


彼らとは、学生時代、一緒に色んな大人に会いに行きました。
だからこそ、その言葉には強く納得できるものがありました。

そして、私たち自身も、まだまだそれが上手く出来ないね、
という話をしました。

私も、うっかり場違いなことを口にしてしまったり、
言いたいことを上手くオブラートにくるめなかったり、
場の空気が読めなかったり、今日のように遅刻してしまったり、
そんな失敗ばかりです。

そういえば、学生時代や就職活動中、私がワカゾウなりに強く感じていたことは
「変な大人になりたくないなあ」ということでした。

「変な」というのは、もちろん外見や雰囲気の問題ではありません。
堅い仕事をしているとか、収入があるとか、そういう問題でもありません。

強いて言葉にすれば「他人としっかり向き合うことができる」、
「ごまかしのない、嘘のない人付き合いができる」、
そんな人になりたいと思って、就職先を決めたはずでした。

入社して1ヵ月。
早くも、その決意を忘れそうになっている自分がいます。

「変な大人にならないために」…そう考えたとき、
今の私は、恵まれた環境にいるのかもしれません。

そして、自分が今 そんな環境にいるという意味を、
強く噛みしめながら帰途についたのでした。

モチベーション・マネジメント

お休み中に、本を読みました。

『いかに「問題社員」を管理するか』
DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部

おすすめ平均
とても考えさせられる
笑えるー!
甚だしく現実性に欠ける
私にも問題がある

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ここでは敢えて内容には触れませんが、Amazonの「出版社からの内容紹介」には、こうあります。

キャパシティに乏しい人材、有言不実行の人材、何度も同じミスを繰り返す人材、すぐに泣き言を言う人材が、あなたの周りにいませんか。

はい、います。

………つーか、つまり、これは、私のことですね。

という訳で、とりわけ第3章の“「Cクラス社員」のモチベーションを高める法”を熱心に読みました。

“モチベーションの上がらない部下を抱えた上司”向けに書かれた本を
読むことで、なんとなく見えてくるものがありました。

私のように行き詰まりやすい人間は、「自分の意識のありよう」を絶えず
チェックし、必要とあらばそれを変えていくことが必要だと思います。

ただ、そこに至るプロセスは、必ずしも“本を読むこと”ではないでしょう。

大切なのは、「いかにして相手の立場に立つか」ということであり、
方法は何でもいいのだと思います。

ただ、今回は「たまたま」本に教えられました。

「書くこと」で道が開けることもあれば、
「人に会うこと」で道が開けることもあり、
逆に、それらのどれをやっても、後退しかしないこともあります。

特定の方法に縛られないように、進んでいきたいと思います。

dokusyoまたこれかよ。

ゴールデンウィーク

hashidate1


ゴールデンウィークということで、
旅に出られる方も多いかと思います。

私は、この連休には旅行には行きませんが、
3月には北近畿に行ってきました。

 東京 → 宝塚 → 天橋立 → 敦賀
というルートで、2泊3日。



卒業旅行にしては、ちとショボかったかもしれませんが、
とても情緒のある、素敵な旅でした。

冒頭の写真は、山の上から見た、天橋立です。

hashidate4


この後、橋立を歩いて渡ったのですが、途中で横なぐりの雪に降られ、吹雪の中を泣きそうになりながら対岸に辿り着きました。(右の写真)


私は、太平洋のすぐ近くの静岡県で、
自然に囲まれて育ちました。

だから、という訳ではないかもしれませんが、海が大好きです。
小学生の頃は、友達と自転車で海や川へ行って、バシャバシャと泳いで遊んだものです。

ただ、この時行った日本海側には、私が生まれ育った太平洋側の陽気な明るさとは
またひと味違った、渋い魅力があるような気がします。

hashidate3


その理由のひとつが、雪かもしれません。
静岡では雪が全く降りませんから、雪と海の組み合わせは新鮮でした。穫れる魚も違いますし…。

大学時代に、学科の旅行で若狭に行ったことがありますが、魚がおいしいうえに山や田畑が美しく、素敵な所でした。

この旅行でも、帰りがけに敦賀で食べた魚が、
やたらとおいしかったのが印象に残っています。
天橋立を見ながら入る露天風呂も、最高でした。

また、機会があれば行ってみたいと思います。

hashidate2



 大江山 生野の道も遠ければ
 まだ文も見ず(踏みもせず) 天橋立



私はまだ、「社会」という名のフィールドを
踏むことすらできていないのだと思います。

雪ごときにめげないで、第一歩を踏み出したいです。


前後裁断

今日はブログを見る気がしなかったこともあり、
夜までブログは見ないと決めていました。


ブログがどうとか、どっちが大事かとか、
本業がどうとか、優先順位がどうとか、
自分の性格がどうとか、他人の気持ちがどうとか、
モチベーションがどうとか、要領がどうとか、


大きなことを考えるのをやめて、
目の前の作業に集中することにしました。


電話に早く出る、とか。
わからないことを聞く、とか。
同期と一緒に勉強する、とか。


すると、とても充実した日が過ごせました。


たとえば、21時半から22時までの30分だけが、ブログの時間。


それ以外は、ブログを見ない。長めの更新は、休日にまとめてする。

最初から、そうすればよかったんですね。


21時半になって初めてブログを開き、
まず、予想以上のコメントの数に驚き、
次に、予想以上のコメントの温かさに驚きました。


それで、これはまずいな、と思いました。
このままではまずい、と。


たくさんのコメント、ありがとうございました。


「私の都合」と「あなたの都合」

※下記のエントリーに、関係者にご迷惑をかける部分がありましたので、

  会話部分を削除させていただきました。



企画室の担当プロデューサーからの要望で、初めて1対1で話し合いをしました。


初めての担当プロデューサーとの1対1の話し合いは、平行線をたどったまま

終わってしまいました。


正直言ってどうしたらいいのかわからず、悩んでいる状態です。


私も、プロデューサーも、 お互い「自分の仕事」を大事にしたい。

その結果、喰い違いが出てきているのだと思います。


●私は、本業とのバランスをとりながら、今後も自分のペースで続けていきたい。

 

●彼は、現状に満足しておらず、もっとこの企画を盛り上げたい。

 そのためには、もっと私たちに「やる気」を出して欲しい。

  もっとブログについて真剣に考え、もっと真剣にブログを書いて欲しい。


その結果、企画が盛り上がってくれれば「彼の仕事」はうまくいくわけです。


でも、その結果「私の仕事」がおろそかになってしまってはいけません。


私は、目標や更新頻度だけの問題でもない気がします。

もちろん、ごほうびの問題でもないと思います。


考えてみれば、あらゆる仕事が、「私の都合」と「あなたの都合」の衝突なのでしょうね。

「それをいかにすり合わせていくか」というのが、最も大切なことのだと思います。


いや、そうじゃなくて、そもそもの心構えが間違ってるんでしょうか?

出発点が間違っている気もします。


答えは霧の中です。